ナベの優雅な?・・休日
皆さんこんにちは!
何でも屋のナベです。
毎日暑い日が続きますが・・・いかがですか?
これからもっと暑くなると思うとうんざりですね。
さて今回は、横須賀に行って来ました。
小型の遊覧船で、横須賀港内を廻る
横須賀軍港めぐりが目的です。
到着したのは早朝なので、少々仮眠をとって
その後は、いつものヴェルニー公園で時間を潰します。
H-1バースには、「まや」と「はぐろ」が停泊しています。
どちらも日本のイージス艦では最新鋭ですが
「まや」は兎も角、「はぐろ」は横須賀が母港ではないので
並んでいるのは珍しい光景です。
その向こうには・・・「いずも」?
現在空母化改修中では?
艦番を見たら「ひゅうが」でした。
「ひゅうが」も横須賀の所属ではありませんので
結構珍しいです。
そうしている内に、10:00 に遊覧船が出航
港内を進んで行きます。
こちらは、あきづき型とたかなみ型かな?
汎用型護衛艦 DD と言うヤツです。
また別の場所には、もがみ型も停泊中
こちらは、多機能型護衛艦 FFM と言われています。
他にも・・・
比較的小型の護衛艦 DE に分類される艦や
小型・高速の、はやぶさ型ミサイル艇なんかも停泊しています。
はやぶさ型も、本来は横須賀所属では無いんですけどね。
今日は珍しい艦が多いようです。
勿論、潜水艦も!
案内をしてくれた方の話では、これほど多くの艦艇を見られるのも
また他の所属の艦が集まるのも
結構珍しいとの事でした。
確かにイージス艦だけでも、日本 3艦・アメリカさんが 5艦
潜水艦が 5艦、その他にも多数ですから当たりの日だったかも!
そしてナベ的に一番の見どころだったのが
こちらの「あすか」
少し前に、レールガンのテストをしていたのですが
実物を見られるかと期待していました。
しかし・・・
もう予定していたテストが終了したらしく
レールガンは撤去されていました。
SFやマンガの世界の夢の兵器、遠目でも見てみたかったです。
少々残念な所もありましたが、普段は見ることが出来ない
海側からの景色を見ることが出来ましたので大満足です。
一周45分程のクルーズですので、興味のある方は是非行ってみてください。
さて次は何処へ行こうかな。