ローバーミニ ハイローキット取付
2025/02/19
ブログ
こんにちは!00sawaです。
本日はローバーミニに、ハイローキットを取り付けた内容になります。
フロントにはハイローキットが装着されていますが、リアは純正のままで車高が下がってきてしまったとの事でしたので今回はリアのみ交換させていただきます。
リア側は比較的簡単に作業出来ますが、一番のポイントは燃料タンクをずらす作業です。タンク奥にショックを固定しているボルトがあるので手や工具が入るまでずらしていきます。
ショックを外すとすぐにアームが下がってしまうのでサイドブレーキのワイヤーを切らない為にもあらかじめジャッキを掛けておきます。
純正のラバーコーンも大分へたっているようで簡単に外せます。
ラバーコーンも新品にし、ハイローキットを一番短い状態でセットしておきます。
順調に作業していたのですが解る方には解ると思いますがナックルジョイントが無いです。
どうやらナックルジョイントは再使用するようでした・・・
案の定ナックルジョイントは固着していて中々抜けず・・
潤滑剤を拭きながら何とか取り外しに成功です。
ハイローキットも無事に装着でき、車高調整も可能になりました♪
BMやベンツだけでなく、ローバーミニの修理も当店で可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。