BMW E90 320i エンジンオイル漏れ修理&FRM修理
皆さんこんにちは!雨宮です。
今回はBMW E90 320i エンジンオイル漏れ修理&FRM修理の内容をお伝えします!
走行中やエアコン使用時に焦げ臭いにおいがするとのことでご入庫いただきました。
ご入庫いただきありがとうございます。
早速確認してみたところ、ヘッドカバーからのオイル漏れが確認できました。
ヘッドカバーから漏れてきたオイルがエキマニに付着してます。焦げ臭い原因はこれですね💦
原因が判明したら部品を取り寄せて、作業開始です!
早速ヘッドカバーガスケットを交換していきましょう
外したヘッドカバーガスケットは劣化して硬くなっていました💦
ヘッドカバーを外したらエンジン側とヘッドカバーを徹底的に洗浄します!
ガスケットの残りカスや液体ガスケットが残っていると、せっかく交換してもオイル漏れの原因になってしまいます。
清掃が終わったらガスケットを組み付けて戻していきます。
最後は各部オイル漏れがないか確認していきます。
その後は試運転をして最終確認をします!
オイル漏れもなくなってバッチリです(^^)/
今回はさらに、FRM(フットウェルモジュール)の修理も行いました。
ご入庫されたときにランプ切れの警告表示があり、ブレーキランプの電球を変えてみましたが、点灯せず。
その他電装系にも問題があったので、故障診断機で確認したところ、FRMに異常があることがわかりました。
電圧の変化でFRMに故障が出てしまうという恐ろしいものです💦
海外では249,600kmまでFRMの保証修理ができるそうです!日本でもお願いしたいところです( ゚Д゚)
FRMを修理したら、各所動作確認、故障診断機で異常がないのを確認したら作業完了です(^^)/
輸入車に乗っていて何か気になることがある場合は、輸入車専門のエムラインにお気軽にご相談ください!