アバルト500 リアブレーキホースブラケット交換
2025/02/05
ブログ
みなさんこんばわ
あっきーです
今回はアバルト500のリアブレーキホースブラケットの交換です
ブレーキホースブラケットとは、という事でこんなパーツです
名前の通りブレーキホースと、サイドブレーキワイヤーの位置をサポートしています
ご覧の通り見事にボキッと折れてます
このままでは走行中にブレーキホースが擦れて穴が開いてしまうかもしれません
サイドブレーキワイヤーも固定されていない為、ブレーキレバーの引き代に違和感を感じます
折れてしまった主な原因は、この下廻りの錆
融雪剤が多く使用されている地域の車両によくみられる状態です
定期的にシャーシブラック等の錆止め処理をしてこなかったのでしょう
リアホーシングを外す作業が必要で、ショックアブソーバーとスプリングも外します
当然ブレーキホースも切り離す必要がある為、簡単な作業でも手間はかかります
交換完了
この後、下廻り全体に錆止め塗料を塗布して今回の作業は終了です
ブラケットの構造自体も少し無理がありそうな気もしますが、手入れをしていればもう少し延命できたかもしれません
融雪剤の多い地域や海沿いの地域にお住いの皆さんは、特に気を付けて下さいね