ナベの優雅な?・・休日
皆さんこんにちは!
何でも屋のナベです。
まだ6月と言うのに・・・
なんて暑いのでしょうか!
この様子だと7~8月が恐ろしいです。
程々の所で勘弁して欲しいものです。
さて今回出掛けてきましたのは・・・
いつものごとく、深夜に車を走らせまして
到着したのは、いつもの百里基地です。
AM 3:00頃到着しましたが、特にイベント等ではありませんので
いつものアラートハンガー前の空き地は誰もいませんでした。
少々仮眠を取りまして、AM 7:00前に一度ハンガーが開くのを見て
茨城空港に移動です。
こちらでは、B737 が2機出発待ち
いつもの風景ですね。
遠くに見える基地のエプロンには・・・
F2 が準備されてきました。
ここでマニアの方に聞きましたら、築城基地から訓練に来ているとの事。
第6か第8飛行隊と言う事かな?
遠くて部隊マークまで確認できませんでした。
これと言って収穫は無さそうなので、今回のメインに向かいます!
そして向かったのがこちら・・・
ここは 龍ヶ崎飛行場、某航空機使用事業の飛行場らしいです。
らしいですと言うのも、入り口が閉ざされていて中には入れませんでした。
学生時代に一度、ここに降りたことがありましたので
懐かしさもあり、訪れてみましたが・・・
ここも収穫は無しですね。
それじゃあ今回の、本当のメインイベントに向かいますか!
ここが今回の本命です!
ラーメンスタンド とん平食堂 さんですwww
百里も龍ヶ崎も今回はついで・・・
ネットでこちらを見つけまして、食べてみたいとずっと思っていました。
お店のお薦めは、「パイカラーメン」と「もつ煮」
勿論両方頂きました。
結果・・・ナベ好みで旨いんですけどヤバいです!
ラーメンは、背油たっぷりの濃厚なヤツ
そこに謎肉パイカがドーン!
プラスでもつ煮ですから・・・身体に良い訳がない。
でも身体に悪いものほどおいしいんですよね!
それでお値段は 1,100円
近くのお店なら、頻繁に行っちゃいます。
確実に寿命が縮みますがwww
そんな訳で・・・傍から見たら馬鹿な事やってますが
私本人は、とっても楽しんでます!!
また何処かに行って来ましたらここでご報告いたします。