山梨でGクラスのオートステップの事なら!!
2023/12/24
ブログ
こんにちは!00sawaです。
本日はメルセデスベンツ Gクラスにオートステップの取付を行いました。
当店ではこれで3回目の取付になります。毎回新車に取付をしているので毎回ドキドキです。
早速、取付て行きましょう!!
オートステップとはドアを開けた際に自動でステップが出る仕組みです。
なのでドア開閉のキャン信号を取り出す必要があります。
キャンラインは運転席側のキックパネルにありますが非常にわかりずらいです。
エンジンルームにはメインとなるコンピューターを設置していきます。
取り扱い説明書は左ハンドル用でしか説明が無いので取説通りに作業すると右のドアをあけると左のステップが出たりします(笑)
設置するコンピューターが優秀で設定を変える事で右ハンドル車にも対応する事が可能です。
ステップを動かすにはもちろんモーターも必要になります。
左右二個ずつ計4個のモーターを取付ます。
このモーターの角度で水平を調整したりするので1番大変な作業です。
完成するとこんな感じになります。
純正のステップの下から更にステップが出てきます。
もともとGクラスは車高が高いので乗り降りの際に追加でステップがあると非常に便利です。お問合せお待ちしております!