フィアット500 ウィンドウレギュレーター交換

2022/09/25 ブログ

皆さんこんにちは!xanです!

今回は、フィアット500のウィンドウが作動時に異音がするという事でレギュレーターの

交換をしていきます。

 

まずはドアの内張を外します。

内張りはボルトが3本とクリップで止まっているので、ボルトを外して引っ張ると外れます。

内張りが外れると白いカバーの様なものが出てきます。

ブチルテープで張り付いているので破かないように慎重に剥がしますとレギュレーターが見えるように

なります。

レギュレーター本体はボルト3本で止まっているので、それを外せば取り出す事ができます。

ウィンドウガラスを支えている場所が折れていました。

これによってビビり音が出ていたと思われます。

新品のレギュレ―ターに交換し、異音がしない事を確認したら作業終了です。

 

異音等気になる事がございましたら是非ご相談下さい。