アウディーRS3 ブレーキパッド交換
2022/03/15
ブログ
みなさんこんばんわ。
あっきーです。
今回は、アウディーRS3のブレーキパッド交換を行いました。
フロントは、車両の大きさからは想像できないほどのサイズ感のブレーキキットが装着されてます。
ブレーキローターもタダ者では無いオーラが漂います。
でも今回は大人の事情でパッドのみのという事で・・・
使用するパッドは、ブレンボ製の低ダストタイプ。
最近、メーカー在庫が少なすぎて探すのが大変です。
因みにフロントブレーキパッドは…片側だけで4枚使用します。
流石にキャリパーがデカいからここは致し方なしという感じでしょうか。
フロントは対抗キャリパーなのでピンを抜いて交換し・・・
リアはいたって普通のキャリパーなのでサクサクっと交換したら試乗です。
ディスクローターを交換出来なかったので、初期タッチに不安がありましたが、初期アタリの調整をしておいたので問題なく使用できました。
ブレンボパッドのフィーリングもクセは無いのでオススメです。
気になった方はぜひエムラインに御相談下さい。